車名 LDF、型式 YY150T-2A 型になります。
10時過ぎに書類が届き、一度市役所で住民票を1部発行。
多摩自動車検査登録事務所に11時45分に到着し、登録手続きを開始。
まず、はじめの建物で二輪登録の書類を買い、そこで重量税も払ってしまいます。
次に輸入車登録になるので、輸入時の資料数枚を添付したものをチェックしてもらいチェック印をもらう。ここでチェックを受けないと登録が進みません。(登録が完了したらまたここに戻ってくる。)
更に敷地からちょっと離れた場所に移動し、自賠責保険に加入(加入済みなら不要)し、必要書類に住所・氏名などを記入し、登録を済ませる。(輸入車登録の再にチェックしてもらった建物に戻る。)
登録を済ませた書類を持って戻ると、軽自動車届出済証をもらう。
ここまでくればあと一息。ナンバーを買ってくださいといわれるので、一番最初に入った建物に戻り、ナンバープレートを買います。
終了したのが12時10分でした。
移動が大変なことと、初めて書く書類が結構あったのでちょっと戸惑いましたが、無事ナンバーが取得できました。
あっけない(^_^;)
原付登録とあまり変わらないかなぁ〜
新車登録、しかも輸入車、それも3輪(トライク)だったので手間取るかと思ってたけど。
お昼休みに入る直前だったので、パッパと手続きが進みあっという間の登録だった。
ここまででかかった費用の内訳。
住民票発行 200円
登録用紙 40円
重量税 6300円
自賠責保険 8620円(1年)
ナンバー発行 520円
-------------------------------
15680円
ここで加入した保険はあいおい損害保険でした。
原付はDS2輪館で加入したけど2年で10140円でした(取り扱い保険会社は損保ジャパン)。
あとは週末に受け取りに行くだけです。
それまでは車で移動だな(^_^;)
登録時の用紙は見本などがあるけど、下手に記入せず、記入の必要な部分だけを聞いて書き込んだ方が間違いないようです。
色々な書類に記入したけど、全てではありませんでした。
まったく記入しなかった書類もあります。
自動車取得税申告、軽自動車税申告用紙や軽自動車届出済証など指定をされた場所にだけ記入すればOKです。
必要最低限の記入で済みます。