No.2346の記事

auのiPhoneからソフトバンクのアンドロイドへ New!

アップロードファイル 488KBアップロードファイル 300KB晴れ

今回選択した機種。
AQUOSの304SHです。
まだ出たばかりの夏モデル。
対策が入ったのか、本体がほぼゼロ円で入手可能な状態になっていました。

androidも気付けば4.4が標準に。
実際にはネクサス5がすでに4.4なので新しいOSとは言えないんだけど(^-^;

バッテリーは3日持たないけど、まぁ〜無充電で1日頑張れるかなという感じでした。

iPhone5Sと同じ状況で1日使用してみました。

今回のソフトバンク。

本体は2880円のサポート付き。
なので2か月目からは月々の支払から2880円ひかれた形に。

今のiPhone5Sと同じような値引きが入ります。

そしてスマートバリュー。
ソフトバンクもスタートします。
名前は違うけど8月から。
なので、基本的な値引きは一緒。
それがアンドロイドでも可能になりました。

今は料金プランがまとまったのでiPhoneだからちょっとお得ということもなくなります。

ほぼ半年で月々サポートをなくしてしまうのは勿体無いですが、支払う月々の料金自体なくなるのでOKです(^-^;

今回、さすがに無料で最新とはいきません。
ただ、ガラケー事態、普通に契約すると2年縛りで2200円毎月かかってしまいます。
それをプリペイドにすることで、月々の負担をなくすこともできました。

それにしても定額制ってのは厄介ですね〜
使わない通話定額2700円。
今までは780〜980円で2年縛りを受けることでこれをゼロ円とすることができました。
不思議なのがネットやメールをするための接続料として300円をとっていること。
なんで基本料金に含まれていないのか?
パケットパックの料金に入れてあっていいんじゃないか?
そう思える不思議なプラス料金。

お店で計算する人も通話基本料金3000円に各パケットパックの料金を足すという計算をしていました。

計算の中にはユニバーサル料金が入っていませんが、これも要らないんじゃ?と思えるところです。

とりあえずアンドロイドをしばらく使ってみたいと思います。