アウトドア

ACN朝霧高原オートキャンプ場へ New!

アップロードファイル 101KBアップロードファイル 161KBアップロードファイル 172KBアップロードファイル 192KBアップロードファイル 98KBアップロードファイル 80KB晴れ

途中で立ち寄った次の道の駅朝霧高原では「あさぎりフードパーク」がオープンしていました。

キャンプ場にチェックインをして、今回のサイトに案内されました。
テントを張るスペースが確保できず、ラッキーだったのかアンラッキーだったのかスクリーンは持ってきたのにテントを忘れてしまいました。
キャンプなのに車中泊決定!

サイト区画にはばらつきがあり、広い場所もあれば狭い場所もあるようです。
サイト内をわんこと散歩しして確認しました(^_^;)

スタッフの方の対応はとても良く。
今回利用したサイト区画さけ悪くなければ◎だったんだけど、今回は△かなぁ〜

お風呂は場内利用料金に含まれるお風呂を利用。
ただし、シャワーは5分200円。硬貨投入口は脱衣所にある為
使っている人は不便そうでした。

身体を洗っているうちに時間切れとか(^_^;)苦しい時間設定です。
せめてシャワーを止めてる時間はカウントされないようにするか、できないのなら体を洗う時間、頭を洗う時間などを考慮した時間設定にしてくれないと。
投入口も離れているんだし。そうだなぁ〜15分ぐらいだといいよね。

今回、スクリーンを張ってから、車をなるべく傾斜の少ない位置まで移動してドアの上にサイドオーニングの代わりにと購入した屋根を張りました。
ちょっと大きかったかな(^_^;)
吸盤取り付けに足場が必要です。今回はクーラーボックスに乗ってつけました。

場内の売店でワインを購入。
キャンプ場オリジナルという白ワイン(辛口)大和葡萄のワインでした。まるきじゃないんだね・・・好みの問題ですが。

今回持って行ったスクリーンの利用がなかったので次回はいらないかな。
車中泊ならオーニングの代わりで買ったので十分かも。

UFバーベキューグリルが数量限定で1万円 New!

アップロードファイル 76KBアップロードファイル 83KBアップロードファイル 59KB晴れ

今日はコールマンの展示会。
届いていたDMを持ってアウトドアワールドへ!

目的はクールスパイダープロ。
小さ目のBBQグリル。
これが1万円(税別)の売値で販売。

のはずが、定価のほぼ半値ということでユニフレームのバーベキューグリルに変更。

内容はコールマンのよりグリル部分がやや大きめ。
決め手はハーフサイズの鉄板が付属すること。
ファイヤーグリル専用の鉄板を使っているけど、これが
熱によって変形してしまいグリルでクネクネしてしまう為、
もう少し縁が高く変形しにくいだろう鉄板を買おうと思っていたところに、このバーベキューグリルには同じものが付属するってことで決めました。
脚をローにするには別売オプションを購入しなければならないけど、今のところローで使う予定はないので。
面白いことにこれも別売だがおでん用のUFおでん鍋が存在する。
これは面白いと思ってしまった。
買う買わないは別としてオプションで存在すればいずれば・・・(^_^;)

もう一つ、UFクッキングリッドの存在もうれしい。
折りたたみで収納スペースに困らないのがいい。
同じメーカーで合わせればサイズが合うので全体に火を通したいとかいう時に便利。

発売当初から気になって欲しいと思っていたクッキングリッド。

これでもし、購入してもサイズ違いとかいう心配はなくなる。

早速GWのキャンプでグリルを使ってみたい。

このバーベキューグリルは箱潰れで値段が安くなってました。
ただ、見たところ小さい穴が2個空いている程度。
本体には問題ないので得したかな。
そしてDMを使えば1000円引き。
お安く手に入れることができました。

おまけにはずれ無しの三角くじも引けてしまう。
最大なんと2万円の商品券!
結果は4等100円でした(^_^;)

TOM23の6カ月点検の行方 New!

雨

この車。
ベース車両がトラックの為、一般的にうたっているTOYOTAの乗用車新車1か月及び6カ月無料点検には該当しないとのこと。

キャンピングカーとなり、自家用車となっていて、業務用の登録じゃないんだけど、車検整備書には6カ月から通常点検扱いとなっている。
キャンピングカーと生まれ変わっても、自家用だったとしても、ここは変らないらしい。本当かどうかは不明。
だってこの整備手帳っていうのはあくまで業務用トラックだったころのものであって、車両の種別が変わった新しい整備手帳じゃないんだもん。

使用用途が変わった車両って、普通この辺も全て変わらないと税金の対象となってる種別から変わるよね?

キャンピングカーで8ナンバー。

ベース車両が普通車両か業務用車両かで変わるのなら、そういう表記をしてくれないと分からない。

でも、1年点検からは普通の有料での点検になるから、この6か月点検がグレーゾーンなのかもしれない。

今まで普通の車しか乗っていなかったのもあるし。
トヨタ車にも乗ったことはある。
2000ccのタウンエースノアとか、1500ccのセラとか。

セラは中古車だったから点検はまぁ〜1か月だけ無料点検だったけど、その後新車で購入したノアはホームページにも記載されているように6か月までは無料点検だった。

今回はトヨタの対応が後手後手だったので、半年点検と言いながらすでに1年目に突入してしまっている。
1年点検で期間調整をすることになったけど、なんか釈然としない。
説明不足でと謝罪されたが、謝罪すればなんでも許されるのだろうか?

もうすでに使用してしまってるものだし。
品物が違っても通用するものなのだろうか。

いつも不思議に思う。

今回は車だけど、家だってなんだって高額になればなるほど、支払いに生じる金額はバカにできない。


ひとくちにキャンピングカーと言っても、1台で家やマンションや別荘が買えてしまう値段の車両もあれば、エスティマやエルグランドにもとどかない、安いキャンピングカーだってある。

2000ccの車1台所有と1500ccと660ccの2台所有。
年間にかかる維持費を考えるとどちらもほとんど負担は変わらない。
うまく用途別に使えば、使用するガソリン代で大きな差が出る。
軽自動車と普通車をうまく使い分ければ2000ccクラスの車を動かすよりずっとコストを抑えられる。

TOM23はキャンピングカーの中でも軽量で不要な荷物を積まなければ燃費も決して悪くはない。

今のところリッターあたり10〜11キロは走っている。

トヨタのタウンエースノアのころは6〜7キロしか走らなかったから、かなりの低燃費だと思える。

軽自動車のN-ONEはちょっと期待外れのリッター15〜17キロ台。
カタログスペックとまでは言わないが、せめて20キロは走ってほしかった(^_^;)

TOM23の1年点検は11月に入ってからになりそう。

今度の担当者はきちんと連絡をくれるので大丈夫だと思うんだけど。

次回のキャンプは10月19日を予定! New!

アップロードファイル 175KBアップロードファイル 100KBアップロードファイル 180KBアップロードファイル 46KBアップロードファイル 166KBアップロードファイル 105KB曇り

場所はやっぱり朝霧ジャンボリーオートキャンプ場かな(^_^;)

9月末のキャンプはお昼に焼きそば。
夜はBBQ。
朝はパンでした。

わんこ達は日中サークルを出してその中へ。
コットも出しました。

意外と荷物が詰め込めるTOM23。

談合坂でであったTOMはよく見るとTOM23Sだったのかな。
ちょっとショートな感じ。

今回、場内を散策していいなと思ったのがIサイト区画。

いつも管理棟を右に進んで行くので気づきませんでしたが、比較的平地でよさそうな感じです。
中央に道があるので、車の走行はここしか通らないかな。
いつもの場所だと道はあるけど、広いので道からサイト内を走行することに。
そうすると道がないので結構なスピードで横を走られると焦ります。
基本、道以外は芝なので土埃は立ちませんが(^_^;)

約1年ぶりの朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 New!

アップロードファイル 63KBアップロードファイル 101KBアップロードファイル 149KB晴れ

無事、高速を降りて待ち合わせのフォレストモールへ到着!

雲がかかっていない富士山を撮影。
だいぶモール内も変わっているように思いました。

メインに入ってるマックスバリューは7:00からの営業。
隣のホームセンターくろがねは9:30からオープン。

くろがねはただのホームセンターだと思ってなめていました。
場所が場所だけに、コールマンを中心にアウトドア用品が充実。
通年だといいんだけど(^_^;)
アウトドアショップ?かと思ってしまいました。

今回は、ロゴスのクイックスクリーンタープとアメニティードーム。
連結はしていません。

区画サイトだと連結しないと入りきらないかなぁ〜

いくらフリーサイトだからといって、無駄に場所を取るような張りかたはしません。
ただ、平坦部分は少ないので早めにINして設営しないと。
今回はちょっと傾斜した場所になりました。

夜はこんな感じ。
アップロードファイル 65KB
お座敷スタイルにしています。

サブランタンとメインランタンの2個。
メインはマントルが破れていたので交換しました。
明るいうちにやれば良かったんだけど、暗くなるのも早くて(^_^;)
アップロードファイル 88KB

キャンプの様子はフェイスブックにこまごま画像も一緒にアップしていたので省略(^_^;)

朝、富士山から昇る太陽をキャッチできました。
出始めた最初のショット。
アップロードファイル 42KB

うちの方からだと日が沈む時にみるので逆バージョンをみれたのは今回が初めて。
本当に天気が良かった!
雲があったら見れない光景でした。

夜セットしたマントル。
朝、上部が切れてしまっていることに気付きちょっとテンションが落ちました。
予備があと1つあるので、次回のキャンプでセットしたいと思います。

かぶせるタイプじゃない、上下を固定するジャバラタイプのマントルはシビアに感じます。

一番新しいのに、一番交換してる頻度が高い。
構造的欠陥なんじゃ?
ちょっとした衝撃ですぐダメになる。
落としたり倒したりぶつけたりとかはないです(^_^;)
カラ焼きして炭化しているのでもろいのは承知しています。
他にもランタン使ってるし。

金属金具で止める部分が切れてることが多い。
2回とも。

そういえば今までのランタンに使ってたマントルって全部、縛って切ってと面倒な作業だったけど、これはひっかけて終了だから交換しやすいのは確か。

沢山何度も交換できるような構造にしたからこうなったのかな?
そうすれば消耗品のマントルもバンバン売れるし。
交換の手間がほとんど感じられないだろうから。
もしかしたら交換前から金属金具を通した時点で何か所か切れてしまってるのがあるとか?

伸ばした時うっかりひっかけちゃうと割けちゃいそうな気もした。

他のメーカーで金具使ってない、コールマンに合うマントルないかなぁ〜
一度、そっちで試してみたい。