そっか。
ビクトリアはゼビオの子会社か。
なら、エルブレスにウールリッチ商品があってもおかしくはないのか。
今までスノーピーク、コールマン、ユニフレームがメインかと思ってたのに、ゼビオスポーツで見かけるウールリッチのスクリーンや椅子、テーブルが置かれていたからあれって思ったんだけど。
武蔵村山のイオンモール内で置くならジョイフル本田やアウトドアワールドには置かれていないウールリッチの商品を日の出店だけじゃなく、武蔵村山店にも置いてほしいなぁ〜
ビクトリアとゼビオって分けてるから違うと思ってたけど、ゼビオドーム内にあるスポーツ用品にビクトリアゴルフやゴルフパートナーが含まれてたからあれ?って思ったんだけど。
スーパースポーツ ゼビオドームつくば学園東大通り店に行ってきました。
とにかく広かった。
あれだけ広いのにキャンプ用品の少なさにがっかり(^_^;)
さぞWOOLRICH商品が充実してるだろうと思っていたんだけど・・・
ゼビオと言ったらウールリッチっていうあたまがあったので(^^ゞ
最近ではビクトリアでも取り扱ってるみたいだけど・・・
武蔵村山のイオンモールにあるアウトドアコーナーにも展示販売されてる。
本題のダウンライト。
LEDライトでリモコンON/OFFが可能。
テントドーム内に吊り下げ可能で、上下を逆にセットすることで影を落とすことなく明るくテント内を照らしてくれる。
見てすぐロゴスのOEMだと分かったけど、ロゴデザインが気に入っていて以前からひとつアイテムが欲しいと思っていたこともあり、ロゴスじゃないけど購入しました。
当然定価売りかな。税込3990円。
しかし、甘かった。
コールマンやキャプテンスタッグなどのOEM供給でウールリッチバージョンが存在するけど、値段はどれも安かった。
しかし今回は違いました。
ロゴスの値段は今回把握していなかったので、購入しましたが確認すると定価税込でも3360円。
なんとお高いウールリッチ!!
やられた〜〜〜
気になったのは展示品にはACアダプタが中に入っていた。
もしかして電池とACアダプタの2電源方式だから高いのか?と箱の中身を確認したら・・・やっぱり電池のみ(^_^;)
あの展示は何だったんだ?
フェイクが仕込まれてた?
表面はまったく同じ商品だったのに・・・
箱入り在庫は電池のみ対応。
定価の差が分からない(^_^;)
明るさが違うのかな?
マークだけ付替えでここまで定価が変わることはないだろ?
材質が違うのか?
LOGOSのWEBスペックとWOOLRICHの箱に書かれたスペックは同じ(^_^;)・・・
まぁ〜初めのウールリッチアイテム。
それも買ってもらったので、なんか申し訳ない気が・・・
高い買い物をさせてしまったなぁ〜
ロゴス商品紹介ページ
http://www.logos-co.com/catalog.asp?pBCateID=2
ゼビオのウールリッチページ
http://shop.supersports.co.jp/shopping/outdoor/index.html
つくばのゼビオドーム紹介ページ
http://www.supersports.co.jp/shop/supersports/413/
これいいなぁ〜と思ったら単1電池何本使うんだ!という代物だった。
素直に電源で動く扇風機を使えばいいんだろうけど。
3電源対応だったらちょっと欲しかったかな。
サイズはいいんだけど、さすがに単3電池でこのサイズは無理か(^^;
今回は2泊3日。
テントはゆったり過ごせるようにとティエラ5を持って行きました。
設営、撤収がハードですが一番快適に過ごせる装備です。
テントと前室が確保できるので、タープ等は持ち込まないで済みます。
今回のサイトはフリーではなく区画サイトなので車を駐車するスペースとテントスペースに分けてみました。
見事に横幅ギリギリ。
たて方向には多少の余裕がありますが、そこには火を扱うスペースとして利用したのでやはりギリギリでした。
8m×8mということですが、車の幅、テントの幅でいっぱい(^^ゞ
ティエラ5とフリードってそんなに幅はありません。
不思議ですね〜
実際には5mちょっとぐらいしかなかったのかな?
縦方向はティエラ5を後方ギリギリにきめて、前面パネルを張り出しても多少の余裕が残ったので8mは確実にあったと思います。
今回小川が3つ並んだので見応えがありました(^^♪
前回ここを利用した時はアメニティードームだったけど、今回はティエラ5で正解だったかな(^^ゞ
到着して、夜は豚汁。
翌朝はイカとホタテを焼いて炒め。
お昼はパスタ。
そして夜はカレー。
翌朝はカレーの残り。
デイキャンも入れていたのでOUTは17時。
余裕を持たせたつもりでしたがゆっくり撤収をしてそれでも16時過ぎの出となりました。
さすがにティエラ5やキャンプ道具の撤収で11時までというのは厳しい(-.-)
2日目の夜にG’zミニランタンのホヤをガラスに替えて試してみました。
明るくなったかな。
奥に見えるのはキャプテンスタッグのランタン。
その奥は今回初めて持って行ったイワタニのジュニアランタン。ホヤをフロストタイプに替えたやつ。
その奥で光ってるのは他のサイトの明かりです。
帰り道、花園インターまでは下道でノロノロでしたが、のってしまえば途中のプチ渋滞はあってものの2時間ちょっとで帰って来れました。
次回6月のキャンプではアメニティードームとロゴスのクイックスクリーンでと考えています。
クイックスクリーンは交換になった例のあれです(^^ゞ
4月に森まきでデビューと思ったら雨で設営を断念したきり、タイミングを失っています。
次回予定はやまぼうし。
久しぶりに富士山を見ながらのキャンプ?
何年ぶりかなぁ〜