中日となる11日。
ガチャピンとムックに会いに行きました(^^ゞ
というのは冗談で、キャンピングカーをみてきました。
気になるモデルは展示がなくちょっと残念!
事前に雑誌でチェックしてたんだけど。
最近、キャブコンではなくバンコンに注目してたんだけど、行って実際に目でみると変わるね〜気持ちが揺らぐ(^^ゞ
欲しいとも思わなかったけど、プリウスをキャンピングカーにしたのをみたらやっぱりインパクトがった。
これはないだろう〜・・・そんな感想。
けん引免許の不要なトレーラーを昨年のキャンピングカーショーでは注目してたんだけど、今年もきになるモデルが!
比較的、ビルダーが近いタコスの新商品。
幅が2mを切ってるって言うから、これは!と気持ちが80%ぐらい揺らいでしまった。
今なら20台に限定で家庭用のエアコンがつくっていうし。
維持費がそれほどかからないから、車は車として利用もできるし、魅力的なカテゴリー。
雑誌ではみたけど、実際の車もやっぱりいいなぁ〜って思う車両もありました。
これなら漫画喫茶もいらないな!
そう思えるぐらいの室内空間。
行ってきました!
天気も晴れてとても良い展示会でした。
ここで行われるキャンピングカーの展示会は規模が小さいですが駅を降りて目の前なので西武球場を利用する人には便利な開催場所かも。
車でも来れるけど、駐車代が1100円かかります(^^ゞ
今回気になったのは、今月のオートキャンパーに乗っていたコンパクトトレーラー2台。
どちらも普通免許で引けるサイズ。
けん引免許不要。
WINGAMMは普通の乗用車で引くのに良い形状をしています。
trilliumはワンボックスでけん引するのがあっているかも(^^ゞ
この2台で気になったのが四角いtrillium。
必要最低限の装備。
でも、必要な機能は標準装備。
サイドオーニングやFFヒーター、48L冷蔵庫、3口コンロシンクなどを装備。
トレーラーでは幅であきらめてしまうことが多いけど、このタイプは2m。
こんなの事務所として欲しいなぁ〜・・・なんて(^^ゞ
ちょっとうす曇の中、始まった皆既月食。
なかなかかけてこないのでドキドキしてみていました。
とても残念だったのが高倍率の望遠のきくデジタルカメラを忘れたこと(^^ゞ
仕方がないので手持ちのCanonPowerShotS95を使って撮影。
色々設定を変えて、これが限界かな・・・ということろであきらめて撮影しました。
一応明るい点じゃなく、月に見えるかな(^^♪
光学ズーム&デジタルズームをフルで活用する為、撮影解像度を落とし、マニュアルで出来る限界まで設定を変更。
最後は真っ暗になってしまうので設定をちょっと操作し、赤っぽい月まで撮れたと思います。
次は2018年か!
今度は星空が綺麗に見えるだろうキャンプ場でみたいなぁ〜
実家に望遠鏡があったのでそれでも覗いてみました。
クレーターまではっきり見えたけど、古い天体望遠鏡で微調整も難しくカメラをつけての撮影は不可能でした(^^ゞ
欲しい!
細部まで細かく造りこまれてる〜
燃料タンクのキャップも外れる。
稼動部分が多い。
ただ・・・ただLED部分にもう少し工夫が欲しかった。
バルブをまわしスイッチを入れると焼かれていないマントルの下部が光ります。
イメージとしては燃料切れ寸前の明かりのよう。
イメージ画像のように光ればいいんだけど・・・
マントルも樹脂で焼けて白く丸い形状になった状態を再現したものなら上手くLEDの明かりを拡散できたのでは?
とちょっと残念に思えた。
これが5千円ぐらいなら手をだしたかもしれないけど、さすがに1万円近くすると飾りとしておくにはちょっと勿体無いかなぁ〜と感じた。
でも良くできていると思う。