スマートカブリオに乗り続けるか、それとも正規の軽自動車に乗り換えるか New!

晴れ

来月に迫った車検に選択を迫られている。

購入した際に軽自動車ということで購入したスマートのカブリオレ。
確かに排気量は598cc。
セルカラーは軽である証のブラック。
クーペやカブリオはシルバーになる。
そして車検証は軽自動車。

車検前にヤナセで点検を受けたら、今後の車検整備、点検はできないと断られた。
今は車検をユーザーでも簡単に受けらる。
スタンドや自動車販売店でもメーカー車種に関係なく受けることができる。
でも、このスマートカブリオ。

本当は普通車登録をしなければいけないスマートだった。
確かにリアフェンダーは大きい。
クーペよりも大きいから更に目立つ。

車検を受けにいったら一発でアウトだろう〜

だから購入時に軽自動車なのか何度も確認したのに。

車が軽自動車タイプではかいからと言って今更返品はできないというし。
買い取ならできるというか買い取金額は購入金額にまったく及ばない。
普通に買い取価格を出してくる。

スマートのカブリオ。
ネットでも販売されている価格は安くても60万以上。

これが左ハンドルの軽登録ならもっと良い値段がでると思う。
ブラバス仕様ではないけど。

車検は責任をもって通すというけど、車検代は素通しで5万程かかると。
車検もそうだけど、そろそろタイヤも交換が必要。
ヤナセの点検では異常なしだったけど・・・。
オイル交換はやったし。
すでに今年の税金も納めてる。
車検を受けるつもりで準備してたから(^^ゞ

ステップワゴンを買ったホンダに軽自動車の見積もりを出し、ついでに下取りも見てもらった。
買い取は今提示されてる金額よりも若干アップしてくれる。条件はかなりいい。
そして新車なので車検は満タン。新車なので保証もあるし、タイヤも新品。消耗部品も新品。
維持費を考えても本物の軽自動車だから普通車登録に比べれば安い。
長期でみれば新車の方がお得なのは分かる。
でも、現金で買える訳でもないのでローンを組まなければならない。
月々の支払いは約5千円アップ。

払っていけるのか・・・悩みどころ。

今使ってるETCは移設してくれるっていうし。

ステップワゴンには標準だったけど、ライフは標準じゃなかった(^^ゞ

スマートカブリオ車検間近で泥沼? New!

雨

スマートカブリオは悪くない。
購入した際の車検証が軽自動車での登録だったということ。

軽自動車として販売したガリバーに責任がある。

いまさら返品もできないというし、軽自動車と軽登録の普通車では根本的に構造が違う。

販売時に騙されたということになる。
知ってて販売していたのか、知らないで販売したのかなんて問題にならない。
個人売買ではないのだから。

車は販売する側にあってユーザーの手元にはガリバーから提示された情報しかなかったから。

実際に購入した時の記載内容と大きくことなる車。

雨漏りするなんて書いてなかったし。
リアフェンダーが割れてるなんて書いてなかった。
そのほかにもあげたらきりがない。
どこまで状態を隠して販売したのか。
一番ひどいのが車両本体自体の問題だった。

普通に車検を通すことのできない車。

現在提示されているのは、ガリバーが安く買い取るか車検をこのまま通すかということ。
書類を通して軽の車検を通すという。
確かに車は協会に書類を提出してナンバーだけ発行してもらえば軽のまま継続で乗れるだろう。

でも、気持ちとしては軽自動車ではない車を軽自動車として偽って乗るのは気持ち的にすっきりしない。

2択・・・ガリバーがいうようにこのまま車検を軽として通してしまって車を乗り続けるか。
それとも、車を手放して軽自動車を改めて購入するか。
もちろん、ガリバーでは買わないけど(ーー;)

スマートカブリオの軽登録の問題 New!

雨

車検を目前にして再び問題となっているスマートカブリオ。

車検証は軽自動車として記載されている。
車両はもともとが白ナンバー登録のスマートカブリオ。

軽自動車として販売していたガリバー。
軽自動車であることを何度も確認し、軽登録ではなく、軽自動車だということで購入したスマートカブリオ。

でも先週自動車整備工場とヤナセで発覚した事実は、実際には軽登録のスマートだったということ。

車検証の記載は軽自動車。
でも記載されている1470mmではなく1530mmある車両。

車は改造とかではなく、正規の状態。
問題があるとすれば車検証になる。

車検は認定整備工場であれば書類を通すだけなのでこのままでも車検は通るという話だった。
ディーラーの回答は確かに書類だけ通せば可能だが、実際問題として軽自動車ではない車両の軽自動車の車検証
をそのまま通してしまうと、営業停止となる恐れがあるのでリスクをおうことができないと言われた。
勿論、ヤナセでは今回は知らずに点検を受けてしまったが、次回からは車検だけでなく点検も受けられないという話。

ガリバーでは軽自動車として登録してある車なので軽自動車として車検を受けさせますと言った。
この車検を実際に行ってしまう整備工場はどうなるんだろう?

現在、乗換えかガリバーの言うように車検を受けて乗り続けるか・・・。

ナビの固定金具が壊れました。応急処置 New!

アップロードファイル 66KBアップロードファイル 48KB晴れ

こんな細い部分に樹脂素材に、しかもこんな細いボルトナットで固定とは・・・
割れて劣化するのもうなずける(^^ゞ

とりあえず、破断した部分の後方にピンバイスで穴を開ける。小さい穴からこつこつと・・・順に穴のサイズを広げていく。

一気にやると割れてしまうので慎重に・・・

穴サイズはタイトにする。
ゆるいと遊びができて暴れるからだ。

ワッシャーとスプリングワッシャーをはさみ、締め付けると完成!

以前よりもだいぶ良くなった。

部品として注文したら4〜5千円?
もったいない(ーー;)

まだまだいけるだろう〜
長さに余裕あるし。
根元から折れない限り・・・

スマートカブリオの始末 New!

アップロードファイル 73KBアップロードファイル 91KBアップロードファイル 79KBアップロードファイル 92KBアップロードファイル 54KBアップロードファイル 62KB晴れ

ガリバーから連絡がきた!
再び動き出したスマートカブリオ。

軽自動車ではなく、白ナンバー規格サイズの車を軽自動車として登録したものと認めた形での話しで再始動した。

結論からすると、すでに車検登録は軽自動車なので、車検証に合わせるように車両の構造変更を行うという提案だった。

初めはフェンダー、タイヤホイールを交換して車検対応し、あとは実費で元に戻して乗ってもらうとかいう話をしてきたので、違うでしょ?と軽自動車なのにユーザーが勝手にフェンダーやタイヤを換えてるというふうになってるのはおかしくないか?というと。

軽規格に収まるようにタイヤホイールの交換とフェンダーを加工して交換をせずにそのまま乗れるようにするという提案をもらった。

今更何を言っても、このカブリオは軽自動車じゃなかったということだから、この提案を受けることで調整に入った。

車検までにはすべての処理を完了させる段取りで動くようだが、まだ正式に決まった訳ではないのでこの後の連絡待ちとなる。

画像でも分かるように、タイヤサイズは前後違う。
そして正面からみたスマートのタイヤとフェンダーの前後の違い。
目で見てもはっきり分かる。
これを本当にきれいに処理できるのか?

納得のいく形に収まるのなら問題はないけど・・・