オール電化

太陽光パネルから伸びるケーブルは意外と細い New!

アップロードファイル 24KBアップロードファイル 22KBアップロードファイル 41KBアップロードファイル 22KBアップロードファイル 39KB晴れ

メーター周りもすっきりしました。

屋根から下りてくるケーブルも意外と細く、雨どいの横を通しているので、遠くからだとあまり目立ちません。

途中で引き込みと太陽光と内部の切り替え用のBOXから電力メーターまで。

東電のメーターは買取用のメーターがつくので1個収納BOXから2個収納BOXに変更となりました。
22日の工事でメーターが取り付けられ、発電開始とともに東電への供給が開始されます。

でも、今行われている計画停電が実施されると提供する電力を受け取ってもらえなくなります。
自家発電と切り替わりますが、蓄電はできない為、無駄になってしまいます。

この辺の停電コントロールをどうしているのかは不明なので、どうすることもできませんが・・・。

まだ、発電モニターはゼロのまま、動きませんが、消費モニターは稼働中。
目で消費電力が見えるのでとても便利。
さらに省エネに努めたいと思います。

現在の消費電力は・・・0.8kw前後。

計画停電前に屋根の作業終了 New!

アップロードファイル 35KB晴れ

パネル設置完了しました。
早かった。

遅れてきたから作業終了も遅れるかと・・・

16時前には終わりました。

残るは分電盤まわり。

後ろに取り付くメーターや不要な電源BOXなどの位置関係を説明されて戻ると。

「切り替えのため停電しま〜す・・・あれ?もう停電してますね。」

そう、予定されていた計画停電が遅れてだけどスタートしました。

PCの電源を落としてから外に出たのでデータ飛びの心配はありませんでしたが、本当に急なのであせります。

室内工事 New!

アップロードファイル 30KBアップロードファイル 32KBアップロードファイル 61KB晴れ

穴がなくなりました。

なるほど。
こうなるのか。

変換BOXだけ、位置を換えたけどコントローラーとブレーカーがメインブレーカーの横に。

IHクッキングヒーターの電源が既存のケーブルを使わず、置き換えたため、新たに床下を通して基礎の基礎の換気口から出して外のブレーカーにひきなおしました。

売電メーターと東電のメーターと2つのメーターと聞いていたんだけど、結局3つ付くらしい。

メーターだらけだな(^^ゞ

太陽光パネル接続設置中〜 New!

アップロードファイル 125KB晴れ

相変わらず、室内かだと凄い音が聞こえてきます。
天井が抜けないのか心配になるぐらい(^_^;)

外から裏にまわってみるとこんな状態になっていました。
だんだんそれっぽくなってきています。

パネルが上がっていきました。 New!

アップロードファイル 43KBアップロードファイル 38KBアップロードファイル 37KB晴れ

なんか弓の字にしなってる・・・(^^ゞ

店頭展示で見た時はがっちりしてるように見えたんだけど。
フレームに収まればそれなりに丈夫になるのかな?


室内側はブレーカーまで付きました。

どうやら階段部分に出さずに全て洗濯機が置いてあるスペースに収まりそうです。