午前中に停電。
明日の予定だった電気工事が、進み具合がよいのか今日行われました。
当初の予定ではもともと洗面所側にあったブレーカーをお風呂の側に・・・反対側につけるはずでした。
しかし、メーターからまわるケーブルが足りないということで、急遽、階段側の新しい出入り口の上に取り付けられることに。
まぁ〜うちのブレーカーは剥き出しだから、新たに決定した場所の方が見えないし。
結果的に良かったと思いました。
階段照明スイッチ。
これは以前階段を1段あがったところについていたものを、今度は階段に上がる手前につけてもらいました。
2階のスイッチが使いにくい場所にあるのでセンサーに換えてしまってるからあまり関係ないんだけど(^_^;)
以前のお風呂の換気口。
だいぶ位置が低かった。
今回、洗面スペースになるのでダクトを上に逃がし、そのままお風呂になるスペースへ。
以前はなかった?外のカバーも付きました。
解体後に始まった作業。
もとお風呂の場所に洗面スペースがくる為、その場所に床を貼る準備と、天井や壁材を取り付ける作業が行われました。
まだ床や壁には断熱材は入っていません。
床も仮置き状態。
入り口となる階段横の壁は一部柱が削り取られ引き戸スペースが作られました。
作業後に出た削りカス。
どうやらハツリ作業に出たガラと一緒にコンクリートで埋めてしまう予定らしい。
「大丈夫ですこのままコンクリート流しますから」ってそういう意味だよね?
明日の朝、掃除して木屑だけでも掃除しよう。
それと玄関部分。
崩した部分の末端処理。
ここにブロックを積んで・・・ってやってたけど、玄関の子扉にかかってしまう。
そんな話は聞いていない。
下駄箱を置いたら正面からは分からなくても、玄関から入る部分からは横が丸見え。
ブロック丸見えじゃない?
却下しました。
どうやらベニヤで簡単にふさぐらしい。
どうも適当にしか思えない。
工務店の人もその場の思いつきで簡単にできそうなことを提案してくる。
無料工事って訳じゃないんだし。
見積りしてお金を支払って工事してるんだから行き当たりばったりの現場任せの工事はどうかと思う。
担当者は今日はお休み。
現場監督はいるけど、基本車の中。
何件も掛け持っているらしいのでいないこともある。
なんてファジーな現場監督なんだろ(^_^;)
前回アップした図面以外の図面は存在しないし。
基本が適当なんだな。
ジョイフル本田。
いいこと書きたいのに、どうもこの工事体制には残念ながらいい評価ができない。
他人様の家じゃなく自分の家だし。
工務店の施工に対する考え方、取り組みとか色々参考になるけど、他に紹介をできない状況かなぁ〜今のところ。
電気や水道はうちのを使うって打ち合わせにないけど、作業するのに電動工具とか使うなら仕方ないもんね。
勝手には使わなかったなぁ〜理由があれば事前に説明して使わせてもらえるようにお願いとかしたし、事前準備に問題がなければ発電機を持ち込んで作業とかしたし。
音だし作業は近隣住民にも騒音公害になるから事前説明とかもしたけど、一切ないんだね。
初日の爆音?には参りました。
お風呂もなくなり、洗面台も撤去完了。
お風呂のあったところから壁の抜けた階段下を確認。
やはり広い空間がありました。
まさかこんなに広いとは・・・
ここを収納に使わないのはもったいない(^_^;)
いつかは階段下をカットして入り口を作り、収納スペースを作りたいなぁ〜
家の中をいじるので、特に申請はないのかな?
1枚の図面を頂きました。
1枚目が既存の状態0.75坪のお風呂。
通常のユニットでは0.75でも入らないのでタイル貼りのユニットバスになっています。
洗面台はミカド。
洗面スーペースの扉はナショナル。
今回のユニットバスはタカラ。
洗面はクリナップ。
扉は社名が変わったけどパナソニック(今回はスペースの関係で引き戸に)
さて、図面をみるとあれ?と思うところ。
・・・それは下駄箱収納。
今まで1坪の一部にくい込む形で下駄箱収納がはめ込んでありました。
これを外にだします。
単純に玄関側に出します。
いっそ撤去して薄型の違う収納を置くか?
いずれにしても月末まで考える時間はある。
ちなみにこの図面もかな〜りいい加減。
階段のところの窓がなかったり、階段部にちょっとアクセントででっぱりがあるのが抜けてるし。
エコキュートの位置もずれてる。
あれ?既存洗面スペースの窓もないぞ?
大仕事が残してある。
安くするために、壁紙とか床のフロア材を省いてある。
ここはDIYで漆喰を塗る予定。
床もこの前つかった部材で仕上げるか、違うもので施工する予定。
洗濯用の水栓は買ってあるのを使ってもらって〜
今あるもので使える小物は使いまわしてもらうことになっている。
それでも工賃は100万超える。
安いのか?高いのか?
トータルは三菱アイを買ったときよりちょっと高いぐらい(^_^;)
今回のようなリフォームは初体験。
工事費ってこんなものなのかな?
工期は約2週間。
さて今回選択したタカラのルーノ。
工事が来月に入ってからということでかなり残念!
3月は決算月で売り上げが欲しいので工事をいっぱいに入れてるとか?
4月は空いてると・・・
なんだかなぁ〜
せっかく気に入った商品だったのに。
なんか工事前からガッカリな姿勢。
タカラのユニットバスは特殊でタカラの専門業者じゃないと解体、組立てができないとか?
展示を買ったのに今日もお客さんが中に入ってました。
購入者の目の前で、その商品を案内してる店員がそこにいる(^_^;)
ちょっと気分悪い。
もう金額確定してるから展示価格が下がるわけじゃないし。
事前にその事を知らされていたら、その分の値引きを交渉したのに。
普通、1ヶ月も展示期間が延びたらその分また価格は下がるでしょ〜
なにかその分、サービスしてくれないかなぁ〜