今年に入ってブラウンシェーバーを無くし、代わりにつなぎとして購入したイズミのIZF-V30。
替刃購入価格よりも安いこのシェーバーのケースが欲しくてドンキで販売されるシェーバーを購入しました。
V30には巾着袋がついていますが、持ち歩きにくいので他になにかいいものがないか探していました。
ドンキホーテで売られていたウルトラシェーバー。
形状はV30とほぼ一緒。
DMB-753はOEMなのか、機能面もほぼ同じ。
価格は激安1980円。
こんな安いシェーバーで剃れるのか心配でしたが、ケース代と思えば安いかと購入してみました。
そして付属のケースにV30本体を収めてみるとピッタリ!
充電アダプターは共通で使用することはできなかったけど、剃り心地は1980円とは思えないぐらい。
どちらも同じ機能を持ったシェーバーなので、予備として保管することにしました。
出かけに忘れてきても怖くないシェーバー。
またブラウンを買いたいとは思うけど、しばらくは平気かな。
昨年末購入したLGの3Dテレビ。
今年配送になってやっと3Dを見れると楽しみにしていたのに。
いざ3Dにして見るとブルーレイはゴーストのような2重画像。
3D対応なのに・・・再生するプレステ3がダメなのか。
BSで放送している世界遺産3Dも見てみる。
一度録画もしてみたけど、3Dは録画できないらしい(^_^;)
リアルタイムで見るしかないので時間前にスタンバイ。
そして3D放送が始まったけど、やはり2重にゴースト映像を見るかのような感じ。
3Dといっても全て2重にラップして映る分けではない、たまに2Dのように1重の画像になってる画もある。
メガネは本体付属と、サービスでもらったメガネを試したけど同じだった。
メガネではないらしい。
本体からは信号が入っているようで、ちゃんとシャッターが動いている。
3Dメガネを通さないと明るい2重にラップした映像。
これを3Dメガネを通すとグレーフィルターと通したよなくっきり2重にラップした映像に。
外してもかけても見えているのは同じ画面。
購入店で話したら電源の抜き差しを指示され、メーカーサポートでは修理対応のみ、初期不良の本体交換は購入店にということで、再び購入店へ。
今までの経緯を話し、新品交換へ。
当然、同じモデルはなく、新型が出ている・・・が、とても高価で現行モデルとの交換は無理。
下位モデルなら交換できるという提案があったが、それでは話にならないので、商品を返品し、別メーカーのモデルを差額を支払って交換してもらうことに。
そして決まったのが東芝レグザ。
47型から42型へサイズダウンだけど、42ZP3へと交換となりました。
本体は来週24日に交換となります。
とりあえず持ち帰ってきたのが3Dメガネと応募ハガキ。
IS11Tで使おうと購入したBluetooth機器。
これを使えば、ハンズフリーで通話も可能。
それだけじゃなく音楽を聴くこともできる。
この手の商品はどうしても一体型で、ヘッドフォン部か本体が故障するとアウト。
でも、分離して利用できるユニットだと、一番消耗品になるだろうヘッドフォンを買い替えで対応できる。
音楽用にヘッドフォン。
通話用にBluetoothヘッドフォン。
2つ持ちは面倒な場合、これが役に立つと思った。
音楽を聴くときもプレーヤー(ここではスマホ)とは別に持てばいい。
ポケットやカバンに入れておいても操作や通話が可能。
ちょっと分りにくいのが大きく電源ボタンになっている部分が通話、終話のボタンになっているということ。
本体を開封して説明書をみないと書かれていないのがとても不親切。
あくまでもオーディオ用としてパッケージには説明図があるだけ。
IS12Fでもすぐには認識されなかった。
iPhoneを使うと1回で認識。
それ以降はアンドロイドのIS12Fでもストレートに認識されました。
相性の問題なのか?
先日行ったコストコでいくつか気になるLED照明がいくつかあった。
その中で、まるでマルチ火災報知機のような、パック物を発見!
照明は壁面スイッチのようなもので入り切りをする。
パックされているのは6つだけど、実際にはもっと多くをオンオフできるらしい(^_^;)
LEDを使っているので各照明には付属する単4電池を使うが、LEDなので電池交換の手間はそれほど大変ではないかな?と思う。
棚の中とか、納戸とか廊下の補助灯として便利かも!?と思った。
結局カートには入れなかったけど、次また行った時に見かけたら入れちゃうかもしれない(^^ゞ
階段下の納戸とかに使いたいかも。
最近、ブレーカーがよくとぶから、緊急時の照明としても利用できるかな?
結局、BSで放送している世界遺産3Dを見ることに。
初めての3Dでしたが、映像が2重に(^^ゞ
3Dには見えるんだけど、目がいいので、残像がとても気になりました。
テレビ側で調整が出来るみたいなんだけど、放送が始まって気づいたのが終了5分前。
調整する間もなく、3D放送は終了しました。
でも、これで3Dの動作確認がとれました。良かった(^^♪
3Dのソフトも買ってあるけど、肝心なPS3をまだ接続していなかったので、今日の午後に接続。
バージョンアップがあったのでとりあえず更新。
Ver4になりました。
3Dソフトを入れ、いざ再生。
画面には3Dソフトを再生するには3D再生の為のテレビが必要と。
認識されないことにガッカリ。
PS3の付属ケーブルを良く見ると1.3のプリントがされている!
これってケーブルのせい?
3D対応には1.4じゃなきゃ!
結構高いんだよね〜HDMIケーブルって。
一緒に入っていたブルーレイディスクの方は再生ができたので
、ケーブルを買ってから再度3D再生にチャレンジすることにしました。