家電品

プライベート・ビエラ? New!

アップロードファイル 25KB雨

今年からモニターモデルのみの販売となって去年発売されたディーガプラスはここで終了と店員さんに説明を案内をうけていた。

なんだやっぱり出るんじゃん。後継機。
型番のラストが2から3に。

大きな変更はないらしいけど、HD容量が320GBから500GBにアップ。

サイズは前回と同じ、10型と15型の2機種。

そして商品名が変更に。
HDDレコーダー付ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」へ。

まぁ〜そうだよなぁ〜なんで?

意味あるのかなぁ〜。モニター単体の方が売れる気がする。
分離できたことでどちらかが壊れても片方を買い替えれば済むんだから。

セットモデルはセットでないと動作できなかったから、高い買い物になってしまう。

消耗品と割り切れるぐらい安くならないと・・・。


今回も悩んだもんなぁ〜
モニターは10インチで2万4千円ぐらい。
対応レコーダーが3万円ぐらい。
組み合わせるとセットモデルと変わらない価格になる。

処分価格などになれば、当然セットモデルの方が安いんだけど。
今回のそのセットモデルを購入を展示処分価格で未開封品を購入できたから良かったんだけど。

個別で買えるようになった今、このセットモデルは売れるのか?

15インチモデルは8万ぐらい。
10インチモデルは6万ぐらい。

これならモニターとレコーダーを個別で買った方が機能や組み合わせも自由に選べちゃうぞ(^_^;)

モニターサイズを自由に組み替えたり、レコーダーだってチューナー数やHD容量なんかを予算に応じて自由に変更できる。

10インチ買ったけど、小さいなぁ〜と感じたら大きな15インチを買えばいいし。

うっかりモニターをお風呂の中に落としちゃって反応しなくなったと言ったらモニターだけ安く買い替えできちゃうし。

価格からすると修理に出すより買い替えてしまった方が動作環境を取り戻すのに早くて安い。
故障して修理に出したら戻ってくるまで視聴できないんだから。

どうせなら対応レコーダーでコンパクトなモデルを出してほしかったな。
既存のモデルはレコーダーに光学ドライブを搭載してるから横幅がありすぎるんだよね〜

分離してチューナー部を2万円前後で出してくれた方がうれしかったりする。
内蔵チューナー数やHD容量でバリエーションが増えればうれしい。
そしてセットモデルのモニターとの組み合わせもOKとかだと、もっとうれしい。

復活!お風呂テレビ New!

アップロードファイル 6KBアップロードファイル 35KBアップロードファイル 47KB晴れ

以前、アナログ放送終了あと数年となったタイミングで購入したテレビ。
お風呂テレビSY-4100。

防水でバッテリー内臓。
屋外での利用も可能なのでキャンプにも何度か持って行きました。
女子バレー中継を見る為に(^_^;)

目的は夜のお風呂での視聴。
なんとか窓際に置くと受信できたので小さな画面で映りの悪いアナログテレビ視聴をしていたっけ・・・。

パナソニックの商品を買うのは家電で初めてかも!
以前持ってるのはナショナルってプリントされてる。
どんだけ古いんだ(^_^)

今回決めたのはパナソニックのディーガプラス。
もう販売も終わり、新しいモデルはビデオデッキとリンクするモニターだけの新商品。
選んだのは去年出た最終モデル。
UN-JL10T2です。

どこも新品はなく、中古、または展示品。
かなり使い込まれた展示を何件もみてきたけど、増税前に買えないかと諦めかけていたところ、たまたま仕事帰りに立ち寄った新宿のヤマダで展示を発見!在庫展示品限りと書かれてた。
ダメモトで聞いてみると・・・新品在庫があると!

決めました。
即決です。
ここまで何件見て回ったか。
表示価格も上がり始めた通販サイトよりは安い。
ありったけの手持ち商品券とポイントを使い足りない分を足して購入。

昨日は忙しかったので、先ほど動作確認の為、開梱セッティングをしてみました。

テレビは防水だけど、基本フォトフレームのようなただの箱。
チューナーは別に存在します。

わんこ達のいるケージ位置にアンテナ端子があるので、とりあえず地上波だけ接続。
ほぼ、家の中心にあるので、2階の各部屋、外のキャンカー車内、一番メインのお風呂でも試してみました。

映ります。

ディーガプラスの無線LAN届いてます。

自宅の無線LANとは干渉していない様子。
ネットも問題ありません。

ディーガプラスにはネットへのリンク設定はしていません。
テレビ専用と割り切り。
これでゆっくりお風呂でもトイレでもテレビを見て過ごせます(^_^;)

うちのテレビ類がパナソニックだったらチューナーいらずだったんだけど、全て東芝に統一しているのでダメでした。

東芝からは似たような防水ポータブルテレビが出ているけど、値段が数万円違います。
またタッチパネルではないので操作がちょっと面倒。

ディーガプラス、15インチも魅力的だったんだけど、10インチでも十分。
タッチパネルの反応もいいし。
起動時にだけ、無線LANへの接続に時間を取られるけど、繋がったらサクサクチャンネルチェンジもできます。

残念なのは屋外に持ち出せないことかな。

まぁ〜それは別のモノがあるので良しとしよう!
1つになんでも入っているより、分けて使えた方が便利ということもある。

リビングのテレビ。 New!

晴れ

レグザの音割れで1年間耐えました。
特に高音域での音割れ、音楽番組では致命的。

去年は外部スピーカーを購入して接続することで視聴する番組で切り替えるようにしていましたが、最近ではボリュームを上げると割れてしまうことが多く、今は外部スピーカーがほぼフル稼働。

消費税増税もあるし、年末年始価格で旧モデルの価格も下がり気味
だったので、買い増しを決意しました。

最近のテレビ事情。
昔に比べると画面も大きく、値段も安くなっている分、耐久性が悪くなったように感じます。
修理して部品交換するより買い替えた方が安いっていうぐらい(^_^;)


完全に壊れてはいないけど、不便を感じたまま使うのも大変なので。
ただ、テレビで録画ができる今の時代。
製品の耐久性に比べ、録画した番組はそのモデルでしか視聴できないという制約はどうなのかと毎回考えさせられます。
録画するドライブはUSBやLANで外付けが主流にはなりましたが、視聴モデルをメーカーを変えずに後継機で接続しても認識できないという不便。

うちは代々レグザを利用。
最近のモデルはパネルにLGのものを使用している。
3D視聴のできる環境を安価で手に入れられ、スタイルも映画館で採用されているタイプなので視聴利用の少ない3Dグラスの充電を考えなくてもいい。

ただ、視聴する方式が変ると厄介なので次期モデル選択には制限が出てしまう。

ただの大型画面テレビなら国内モデル以外で考えればブラウン管テレビ時代の、そう24型を買う値段で50インチが買えてしまう。

内容機能は今の方が断然いい。
録画するならUSB外付けHDをつければOKだし。

アナログ時代ならチャンネル数も少なく、BSもCSなかったし、録画する場合、プラスビデオデッキは必ず買わなければならなかった。
ビデオデッキもモノラルのタイプで2万ぐらい・・・あ!
そうだ、昔はテレビでもステレオテレビかモノラルテレビかの
選択でだいぶ値段が違った。

薄型テレビが発売されて、高額な価格だったものも、今ではかなりの安値で買えるようになった。

家を購入した時に、もう二度と買えないだろうと思って、一緒に37インチのプラズマテレビを購入したのが懐かしい。
定価は100万に届くような商品を旧型モデルで半値近い価格で買ったっけ(^_^;)

今、37インチってみないけど、40インチや42インチでも3万か4万あれば買えてしまう。

価格は15インチクラスのノートパソコン並みかな(^_^;)

今回のレグザはデスクトップPCクラスの価格はしたかな。
まだ届いてもいないし、支払いもしてないけど。

去年のクリスマスプレゼント。
パシフィックリム3Dを最初に観たいな。
映画館で観れなかった作品。

ロボットクリーナーがやってきました。 New!

アップロードファイル 50KBアップロードファイル 87KBアップロードファイル 62KB晴れ

いつかは・・・やっときました。

価格もだいぶ安くなり、1万円を切る商品も増え、その分機能としてはどうなの?っていうタイプもかなりでていますが、今回LGのロボット掃除機を選択しました。
販売価格で3万円程度のものが機能的に7万円前後のタイプと変わらないので。

機能として望むもの。
バッテリーの耐久年数。
掃除の際の音。
本体のサイズ(特に高さ)。
自動充電。


あったらいいな〜な機能。
日本語音声による案内。
ちゃんと自動運転が可能。
タイマー運転。


今回のタイプは望む機能はすべてクリアできていると思います。
店頭での試し運転でも、ちゃんと充電ユニットに帰っていました。
また掃除中の走行音が静か!
これには驚きました。
有名どころのロボットはとにかく音がうるさい。
店頭でもいろいろ試したけど、ステーションに帰らず、途中で止まって充電作業を放棄したり、段差に乗り上げて身動き不能になったり、複数あるステーション(同じメーカー)適当に戻って充電不能になったり、いろいろみました。

東芝のは良かったんだけど、作ってるのはサムスンだし。
音はシャープやパナソニックなどと同じぐらいうるさかった(^_^;)


ロボットクリーナーで上の中が完璧にきれいになるとは考えていないので、あくまで補助として機能してくれれば良しと考えています。

それでも、運転後、上部ダストボックスを取り出してみるとかなり細かいゴミやペットの毛を吸い込んでくれていました。

他の作業中、スイッチを入れておけばいいので便利です。

リモコンもついてるし。
うちのワンコたちともすぐに打ち解けてくれました。

ステーションの設置場所をどこにしようかと思いましたが、イスの下にしました。

アップロードファイル 59KB アップロードファイル 111KB
ここなら邪魔にならずに済みそうです(^_^;)

久しぶりの秋葉原 New!

アップロードファイル 77KBアップロードファイル 100KBアップロードファイル 63KB晴れ

キャンピングカーショーを後にしようと会場出口から出たらすごい列が(^_^;)
時間は2時ぐらい。
お昼ぐらいから来た人たちの列かな?

入るときは並ばずに行けたのに、結構な列が出来上がっていました。

お昼を食べ損ねたので、次の目的地秋葉原で済まそうと移動しました。

去年来たときはモニター屋さんが閉店してしまっていたところにカレー屋さんが入っていました。
以前、ツートップの斜め前あたりにオープンしていたお店だった気が。
秋葉原よりはだいぶ離れた場所だったから移転してきたのかな?

チキンかつカレーを食べました。

その後、いろいろお店を回り、消耗品を購入。
単4電池が不足気味。
エネループを買うと古いのと見分けがつきにくくなるので、今回は特価で売られていたレインボーカラーのエネポにしました。
エネループは4本で980円だったけど、6本で1000円だったので迷いませんでした(^_^;)

あとは外付け光学ドライブ。
最近ではBDタイプもかなり値がさがっているので、安いのがあればと回ってみたらありました。
5980円で購入〜VistaPCの光学ドライブが読み込み認識エラーを多発するようになったのと、ネットブックに使うドライブとして購入を決めました。
ちなみにDVDタイプは3980円。これだと地元でも同じぐらいで購入可能なので、手を出しませんでした。

最後に、これは余計かとも思ったんだけど、販売価格にフラッとしてしまいました。
富士通製が出る前は24800円ぐらいまで下がっていたモデルが
最近では中古でも3万円を超えて売られてる店が増えて来ている中、卓上充電器欠品、充電部保護カバー欠損の商品が14800円で売られていたのでつい(^_^;)

Androidも4が主流になりつつある中、3.2でストップしているこのモデルは貴重かなって。
FLASHもまだ動作する環境なので決めてしまいました。
ドコモモデルなので、ギャラクシーノートのSIMを差し替えればLETでも動作します。

一応、帰ってから不具合がないか、すべての機能を確認しました。

防水仕様のこのモデルはキッチンでもお風呂でも使えるので普段使いでも便利かな。
フォトビジョン並みの価格でAndroidが買えるなんて。