その他

水戸の偕楽園へ行ってきました。 New!

アップロードファイル 160KBアップロードファイル 190KBアップロードファイル 176KBアップロードファイル 110KBアップロードファイル 265KBアップロードファイル 254KB晴れ

20日の夜に水戸へ向かい、深夜に到着して宿泊。
翌日、ドコモのギャラクシーS4のエラー調整。
後日、ファームウェアバージョンアップと各ソフトウェアアップデートなどなどメインの用事を済ませました。
どうやらWiFi接続がダメのようで、WiFiルーターを買い替えないといけない状況になっていました。
やっぱり、ハードオフで見つけた安いバッファローのユニットではだめだったか(^_^;)

また次回水戸に行く時までWiFiユニットを準備して交換をしないといけません。


今回はスマホを使える状態にしたので、良しということで。


せっかく水戸まで行ったので梅の時期ということもあり偕楽園へ。

梅の咲いている時期に偕楽園に行くのは初めて。

茨城に住んでいた時にも行くことはなかった(^_^;)


ひな人形の展示が期間延長されていたので見てきました。
古いひな人形でも保管状態がいいと色鮮やかな状態のまま残ってるんだなぁ〜と。吊るし雛なんかも一緒に見られました。

偕楽園周辺の駐車場は期間中有料に。一日500円。
早くいかないと長蛇の駐車待ち列にハマってしまいます。

偕楽園周辺にも梅の木がたくさんあり、公園内を歩くと川には黒鳥が(^_^;)望遠撮影してたんだけど、雛が一緒に写っていました。

千波湖の売店とかがあるあたりではイベントが。
納豆の早食い。
ご当地グルメのイベントなどありました。

偕楽園の中にはペット連れ込みがNGとのことで、中に入れずUターンする人たちも。
でも、偕楽園の外でも十分に梅を満喫できるのでわんこ連れでも良かったのかなぁ〜と。
川沿いの梅の方が梅の香りがしていました。

一応、偕楽園内で売られているお弁当を買って食べてきました。

戻ってから、近所の夜は「いちの湯」へ。
22日は夫婦の日ということで2人で1000円で入館。
さらにドリンク券も2枚ついていました。

ジュースだけじゃく、ノンアルコールビールやサワー類まで飲めてしまうチケット。

うちで良く行く湯楽の里にはないシステムだ(^_^;)

もうすぐいちの湯の近くには極楽湯がオープンするそうです。
オープン間近、入会無料受付中のバルーンが上がっていました。

DOPPELGANGERのクロスバイク New!

アップロードファイル 62KBアップロードファイル 84KBアップロードファイル 53KB雨

やっぱり古かったからかぁ〜新型モデルも出てるし。
商品がないということで注文をキャンセルしました。
3月末入荷で4月中に届けるということだけど、キャンセル前提に話を切り出してるし。タマがないモデルでトラブルになっても面倒だし。

シンプルなクロスバイクに変更しました。
アルミじゃなくスチールだけど、メーカースペックの車重は13.65kg。
実際に組み上げてトータルで持ってみないとなんとも実感が。
でもフル装備で15kg以内だったら軽く感じるかな(^_^;)

自転車売り場でいろんな自転車を中央を片手で持ち上げて体感してきたから13kgなら相当軽く感じるはず。

DOPPELGANGERは20インチの折りたたみを街中で見ることがよくあるし。
今回のはサイズは大きいけど、車で運ぶ際に折りたためるなら便利かと。
普段は屋内に置きたいから折りたたんで持ち込めるだろうし。
それ程邪魔にもならないかなと。
雨風にさらさない方が錆対策にもなるし。

最大乗車荷重もクリアできてるし。ギリギリだけど(^_^;)
アルミ製の軽いのだと、大体はオーバーしちゃうんだよね。
本体軽くても乗れないんじゃ意味ないし。スチールで正解かな。

ただ、折りたためる機構の構造が本当にもつのか?
そこが心配。。。

ロードバイク?クロスバイク?どっち New!

アップロードファイル 88KBアップロードファイル 73KB曇り

色々と候補も出て去年は電動自転車を決定するところまでいて買いそびれ、それが良かったのか悪かったのか。

イオンで買ったシティーサイクルももう2年になる。
駐輪場でもまれかなりボロボロ。
サドルまで切られてしまって、買い替えかとも思ったが、走れない分けじゃないし。

ロードバイクやクロスバイクはシティーサイクルに比べれば
高価な乗り物。

どんなに安物でも値段は倍になる。

駐輪場に乗っていくのは今のが完全にダメになるまで乗ればいい。
ただ、中距離を移動するのはかなりしんどい。

次に買うのであれば軽い自転車とも思ったけど、軽くなればそれだけ値段も上がる。

どこかで妥協はしないと。

色々みて構造がシンプル、タイヤがしっかりしていて長身で体格のいい体を受け止めてくれる自転車はクロスバイクの方がいいのかなと。

黒もいいけど、夜間は走行する車からは見えにくい。
白か目立つ色がいい。

折りたたみだと雨で乗って帰れない時、軽自動車でも取に行ける。
さすがに16〜20インチの折りたたみだと、中距離移動には向かないし、やっぱり26〜29インチぐらいがいいのかなと。

最終候補に残ったのはこの1台。
HUMMER HM2600

でも高!アルミ製で14万。
販売価格でギリギリ10万を切るぐらい。
車重はカタログで16kg。

こんなのは買えない(^_^;)
そこで、素材が違うモデルを発見!
見た目はそんなに変わらない。
でも素材はアルミじゃなくスチール。
HUMMER FDB268Wsus
これだと販売価格で2万5千円前後で売られている。

ヨドバシカメラだったら今24900円で10%ポイント還元あり。


素材がスチールだから車重は18.5kg。

販売価格差は約7万。
重量差は2.5kg。

雪雪雪! New!

アップロードファイル 113KBアップロードファイル 99KBアップロードファイル 74KB雪

帰ってきたらすごいことになってました。
今朝はここまで積もってなかったのに。
あげておいたワイパーには10cmほどの雪が。

車の屋根にはそれ以上の雪。

まだまだ積もるんだろうなぁ〜

自転車で戻ってくるのも大変でした。


キャンピングカーのバンクもすごいことに。

帰ってきて待っていたのは雪かき。 New!

アップロードファイル 112KBアップロードファイル 127KBアップロードファイル 121KB晴れ

家の前の道路は雪かきがされていました。
近所の人たちがみんなでやってくれていたみたい。
とても助かりました。

問題は家の駐車スペース。
しっかり雪に埋もれていました。

まず、駐車スペース確保の為の雪かきからスタート。
前日の雪かきで腰あたりが筋肉痛。

再度限界まで雪かきをしました。

ショックだったのがウッドデッキの屋根。
雪の重みでしなって一部崩壊していました。

50cmぐらいは積もっています。
そんなに雪が降ったのか?とも思いましたが、駐車スペースは20cm程度しか残っていませんでした。

屋根の雪をおろし、屋根をできる範囲で復旧。
完全修復はまた次の機会に(^_^;)

前の家の屋根に積もった雪がとけて落ちてきていたようです。
固まった雪が落下してきた衝撃でどうやら屋根が崩壊したようです。
屋根の補強を考えないといけません。