気になるナビ(PND)。
コールマンのモデルが出てしばらく経つけど、本家はかなり安くなってきている。
近所のショップでは59800円で販売されていたけどアマゾンでも同額。
他のネットショップで探すと5万円を切る。
今日発売のガルヴィにも特集が組まれていたけど、どこも同じような内容。
ちょっと面白いのはナビの声が変更できること。
プリインストールで古谷徹さんの声が入っている。
その他は有料でダウンロード対応。
パソコンとのデータやり取りはSDカードになるが、それで機能拡張ができるなら便利なのかな?
また、他の機種と異なるところは、横でも縦でも使えるということ。
iPodのように向きで表示が切り替わる。
バッテリー内臓なので、持ち運んでも使えるし。生活防水なので、バイクなどで使ってもOK。
ワンセグやムービーも見れて便利。
コールマン仕様になると、このムービー機能を使った自社製品の使い方説明動画が入っていることとロゴの表示で違いをだしているみたい。
本体カラーや基本仕様はまったく同じだから、動画を捨てればE−100MPで十分なのかもしれない。
さて。
今日2.0を脱獄したんだけど、うっかりiPodTouchを2.1にしてしまいました。
そして脱獄した2.0はノーマル状態に(^^ゞ
仕方がないので、quickpwn2.1をダウンロード。
前回のバージョンより更に簡単になっていました。
iPodTouch2.1をこんなに早く脱獄できるようになってるとは思いませんでした。
ついでにY!地図をインストール。
AppStoreから無料でダウンロードできます。
せっかくなのでGoogleMAPの隣に配置しました。
地図を見てみると・・・
Yahoo!の地図の方が航空写真が新しい。
近所の地図を見てみたら、日産工場跡地ではなく、ちゃんとお店ができているのがわかる。
こっちの方が見やすいかも〜〜(^_^♪
2.0にしてから脱獄はしていなかったんだけど、脱獄していた頃に使ってた便利なアプリを使えないのに不便を感じて、また脱獄することにしました。
今回はZiPhoneではなくQuickPwnを使用。
2.0のアプリ(インストーラー)とは別に、インストーラーが加わります。
脱獄の後は便利なrepositoryを追加するだけ。
お気に入りのアプリをタッチに追加して終了。
タスクでエラーになるのがあるけど、すでに使えないURLが含まれているみたいだ。
いきなりひかり電話対応ルータ不具合のお知らせ通知が届いた。
内容を見ると契約して約8ヶ月ほど使用すると電話の発着信ができなくなる不具合があると・・・・
もうすでに1年以上経過してるけど。
確かに、FAX用に増やした電話番号が相手から送れないと連絡が携帯にきたり、電話が通じないから携帯に電話したと親から連絡をもらった記憶がある。
モデムにも異常はないはずなのに、常にオレンジに点灯している状態だったけど、これって通信に不具合がある状態で動いていたのかな?
先月あたりは何もしていないのに、ネットに繋がらなくなったりもしていた。
なんども、ルーター電源を切って入れたりしないと使えない日もあった。
これで合点がいった。
NTT東日本の怠慢かぁ〜
こんな連絡の封書だけで済ませるたぁ〜余裕だね〜〜
いい時代になったものだ。
自分でできなかったら電話するようにって書いてある。
遠隔でも操作できるとか?
だったら深夜とか、普段使っていない時間帯にやってくれればいいのに。
都合が悪い場合には連絡くれとかにしてれば、こっちにはなんの手間もないのにね。
NTTはちょっと何かする場合、手数料とか取ってるくせに契約者には無料でなんでもやらせちゃうんだなぁ〜
アナログをひかりに替える時にも社内で操作が必要とかで手数料をしっかり取ってた。
アナログをひかりに変えたいからひかりにしてくれってお願いしてきているのはNTTだったのに。
NTT以外で同じようなサービス格安で提供しているところがあれば乗り換えるのに(^_^;)
とりあえず、ルーターはすべてグリーン点灯に変わりました。
これで正常ってことなのかな?
よく分かりません。
今回のバージョンアップはタッチには関係のない更新かな。
機種別のアップデートじゃなく、最新モデルに対応するバージョンアップだから旧モデルには容量の負担になるだけなんだよね。
使えない機能がアップされても・・・・
MACを使ってる時にも感じた違和感。
新機種がでるとOSのバージョンもそれにあわせてあがる。
使える機能が増えるわけじゃない。
新しい機種にその機能が追加されたからアップデートされていく。
最新OSを使うことが決してベストというわけじゃない。
ソフトとハードをセットで売るMACでは仕方のないことなんだろうけど。
できればタッチとフォンは分けて欲しかった。
通話機能やカメラはハードに装備されていないんだから。
それ以外のソフトウェアで機能を快適にできるならいくらでもバージョンアップしてかまわないんだけど。
そういった意味ではWinの方がいいのかな。
ベースになるOSだけを提供して、それ以外のアプリは提供するメーカーに任せてるから。