去年は大変な目にあったけど、今年は台風の後。
快晴でした。
若干濁ってはいたけど十分な透明度。
浜は年々狭くなってる気がするけど、大き目な魚が多く見れました。
小さなイカが固まって泳いでいるのを見つけたけど、残念ながらカメラの調子が悪く撮影はできませんでした(^-^;
今日は二日目行ってきます(^^♪
日差しがあると暑いけど、涼しくなりました。
日影は過ごしやすい(^^)
今回は日産スタジアム7万人。
大阪は5万人だったようだけど、7万人にはいつもの演出では奥まで届かないことがよく分かった(^-^;
広いから花道を回るのも厳しい感じ。
2階席の人は雰囲気を楽しんだ感じになっちゃうのかな。
いつもいくパシフィコ横浜では観客の行動もちらほら。
二日しかないライブだし、今更改善は難しいだろうし。
仕方がないかなぁ〜
モニターが遠い。
本人はあそこにいる!程度。モニターに映し出されるのが唯一認識できる材料の一つ。
たぶん他の大人数を収容するライブで使うモニターはアーティストを常にとらえ、ライブに来ている人たちに本人ではなくても、モニターで認識できる環境を整えていると思うんだけど、1万8千人の会場と同じような演出を7万人で行っている感じがとてもあって、ステージ上で何かを指示するしぐさをしても見えないので伝わってこない(^-^;
会場外周を一周する道具は今回登場はしなかった。
演奏している歌っている本人の映像は切らさず見せてもらいたい。
効果演出画像に切り替わると声は聞こえども分からなくなってしまう(;´Д`)
あとはスタジアムの形状もあるのかな。
音がずれて聞こえてしまう。
反響がおかしかったり、いつも聞いてるライブの音がかなりガチャガチャに聞こえてしまうのが残念だった。
二日目は初日で失敗したと思うところを集中して聴けるようにしたいなぁ〜
ステージ上での演出は人がどの方向に動いてるってぐらいで、気を取られてしまっていると肝心な歌を聴けていないことに気づくし。
会場内の動きもいつも見ている一体感がばらけてしまっている気もするけど、気を取られるとまた歌を聞きそびれる。
今日はじっくりマシャの歌を集中して聞くようにしよう。
グッツはもう買ってあるし、魔水も凍らせてあるし。
ソフトクーラーでくるんで持って行こう!
タオルも洗って乾かしたし。ファブもした♪
16時前には席につけるようにしたいなぁ〜
ラジコンヘリコプターでカメラがカメラ撮影できたらと思っていたけど、中国から届いたこのラジコン。
カメラは200万画素らしい。
メモリは2Gが付属って書かれてたけど、4GBが挿してありました。
小さいし、室内でも結構バランスが難しいけど、ヘリよりはいい感じ(^-^;
とりあえず、回転させて前後左右動作の確認。
ちょっと浮かせてみたり撮影もできました。
静止画と動画が撮影できるみたい。
3枚目は静止画の方です。
動画はローターの音がうるさいですね〜
AVI形式で録画されていました。
静止画はJPG形式。
6千円ぐらいなら悪くないですね。
リモコンの電池単三電池4本は用意しないといけませんでした。
本体は充電とテストが済んでいるようでメモリに動画や静止画がデフォルトで録画されていました。
誤動作を避ける為か、カメラの接続とバッテリーの接続は外されていました。
ただ、すべて装着済みの状態。
箱は潰れていましたが中身は無事でした。
とりあえず、動作にも問題なさそうです。
ONにした時、勝手に動き出さないように調整するのがちょっと大変((+_+))
浮いて展示されている日本丸。
学生の頃、小名浜港に入港した海王丸に乗船したけど、さすがに展示してる訳ではないから細かいところまで見れなかったけど、今回は色々なところを直接見ることができました。
いつも行くと外側からしか見てなかったけど、乗船して見学できるっていうのでスマホで撮りまくりました。
海王丸の頃はカメラなんて持ってなかったし。
目に焼き付けて終わりだけど、いいねデジタルって(^-^;