左からWindowsRT、Windows8.1、iOS7×3、android4.0。
写ってるiOS組は下がiPadmini、上の左がiPhone5S(au)、iPhone5(Softbank解約済み)。
普段持ち歩いているのは、iPhone5SとiPadmini、SC-01E。
iPad2はminiの画面大きい版なので、自宅にあることの方が多く、また使おうと思うとバッテリー切れ状態。
Windows8.1はminiとほぼ同じサイズなので、組み合わせを変えて持ち歩いています。
WindowsRTは8では使えないアプリを検証したりするのに重宝していますが、大きい画面で操作する時はRTを使っています。
あ〜〜RTじゃ無理なんだね〜となった時、8を持ち出します。
ここに先日投入したAirが加わり、Safariの動きがこんなに違うのかと実感させられています(^_^;)
全てを一人で同時に使うことはほとんどありませんが、必要なので仕方がありません。
同じiPhoneでもauとソフトバンク。
キャリアが違うだけで、iOSに同期するアプリのレベルの際に驚かされます。
長くiPhoneを出しているソフトバンクの方が面倒が少ないですね。
そこに行くとauはショップで希望を伝えて設定をしてもらわないと面倒です。
買ってすぐに使えるのはソフトバンク。
ある程度使ったことがある人が利用するならauでもいけるでしょうけど。
iPhoneって簡単、便利〜と実感するならまだソフトバンクの方が良いかもしれません。
参入したばかりのドコモ。
どうなっているのか。
携帯やスマホのようにiPhone上でも設定にアドオンせず、Dメニューアプリで対応するのか。
使ったことがないので解りません(^_^;)
今日、近所のノジマでソフトバンクのiPhone5Sが一括ゼロ円スタートしていました。
ドコモもほぼゼロ円に近くなるキャッシュバック対応がありました。
一括購入なら差額1万ちょっと出せば変えてしまうぐらい。
ドコモの場合、分割が高いので月割りサポートがフルで受けられればかなり安く維持できそう。
でも、1月にauに乗り換えたばかりだから・・・。