![]() |
基本料金無料!ってうたってるけどなぜかその後に月々980円。
無料じゃないの?と素朴な疑問をぶつけてみた。
言葉が違うだけで、実質ゼロ円じゃないんですね。
無料なのになんで980円?と聞いたらまだ研修前でわからないと答えていました。
で・・・サイトを見ると、基本料金は無料だけど通話料がかかるよ。その通話料だけど980円(定額)払えばそれ以外はかからないよ〜と言うもの。
回線はSoftBankではなくDoCoMoを借りて行なうそうで、通話できる範囲で考えたら、ホワイトプランと同等ぐらいまでいくのかな?
気になる通信については基本料金1000円〜となっているので、メールやWEB利用する人は最低1980円〜ということになる。
注意が必要なのはドコモを使うからといってドコモユーザーへの通話料無料にはならない。
あくまでもイーモバイルユーザー間。
3月にスタートするディズニー携帯はソフトバンクへの通話料も無料の範囲なのに・・・
イーモバイル間通話に限定されると通話は使えないかな。既存のユーザーがいないんだから。
ドコモを通話網を借りて通話するメリットってあるんだろうか?
ダブルホワイトよりもちょっと高くなるのかな。
気になる通信は携帯3.6Mbps(最大)
この通話端末をPCに繋いで使う場合もパックに入るなら安いかなぁ〜とも思ったけど、そこは他社と同じ。
別な話。
ありえない・・・サルがお手上げなのも分かる気がする(^_^;)
今後の展開に期待したい。
全キャリアへとは言わない。せめてドコモへの通話料も定額の範囲にと変更になるとこを。